• Varsity Waveのホームへとびます。
  • HOME
  • 取扱製品
  • お問い合わせ・お申し込み
  • 会社概要
  • 個人情報の保護について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • このサイトの著作権について
  • ホーム
  • 論文作成支援
  • EndNote
  • 2025

EndNote 2025

EndNote

2025年5月15日 ダウンロード版発売
2025年7月24日  パッケージ版発売

EndNoteは、文献情報の収集/管理と論文作成支援のためのソフトです。
PubMed等オンラインデータベースや電子ジャーナルから文献情報を簡単に取り込みする事ができます。
MS Word上でEndNoteを操作し、論文原稿の文中引用表記と参考文献リストを各雑誌の投稿規定に合わせて自動作成する事ができます。

EndNote 2025の新機能

EndNote

AIでサクサク

AIが論文の要点を抽出

新たに搭載されたAIを活用することで、個々の論文から主要な洞察と要点を抽出し、 研究の発見を強化します。
論文の内容を迅速に把握し、文献調査の時間節約をサポートします。

EndNote

効率アップ

新しい投稿ジャーナル推薦機能

Cite While You Writeプラグイン内で利用可能な機械学習ツールで、論文に最適なジャーナルを提案します。論文投稿プロセスにおいて、適切なジャーナルを効率的に見つけるのに役立ちます。

EndNote

PDFの活用

PDFから直接引用

参考文献(PDF)につけた強調表示とその参考文献の引用を、ボタンをクリックするだけで作成中の 論文に挿入できます。PDFを直接参照しながら執筆する際の引用作業が大幅に効率化されます。

EndNote

常に整理された状態を保つ

サマリーパネルのデザインを刷新

新しくなったサマリーパネルで、文献情報をすっきりと表示できます。表示したい詳細レベルを設定でき、項目ごとに整理されたフォーマットで、論文のキーポイントを直感的に読み取れます。

EndNote

Web of Scienceと連携

引用文献・関連文献の発見

Web of Scienceを契約されている場合、自身の参考文献を引用している論文や関連性の高い文献を確認できるようになり、より包括的な文献調査が可能になります。 新たな関連文献を発見し、研究の幅を広げるのに役立ちます。

EndNote

さらに使いやすく

Find Reference UpdateとFind Full Text機能の改善

書誌情報の不足や誤りを修正するFind Reference Updateと、入手可能な論文PDFをダウンロードする Find Full Textが、サマリーパネルから利用できるようになりました。 文献情報の正確性の維持・確認がよりスムーズに行えます。

●EndNote 2025 新機能:AI Key Takeaway で論文PDF の主要なポイントを自動で抽出しよう

https://rs.usaco.co.jp/product/endnote/tips/en2025-ai-key-takeaway.html

●EndNote 2025 新機能:Find a Journal で最適な投稿先ジャーナルを探そう

https://rs.usaco.co.jp/product/endnote/tips/en2025-find-a-journal.html

EndNote 2025 無償アップグレードについて

2025年3月17日以降にEndNote 21を注文し、かつユサコ(株)でのユーザ登録を2025年9月30日までに完了したお客様 には、無償アップグレード(注)が提供されます。

(注)・対象:新規ライセンス、アップグレード、学生版、大学生協版(パッケージ版、ダウンロード版)    ・提供方法:購入形態に関わらずダウンロード版となります。
詳しくはこちらをご参照ください → https://www3.usaco.co.jp/endnote2025_freeupgrade

動作環境

https://www.usaco.co.jp/endnote/compatibility.htmをご参照ください

EndNote 2025 ダウンロード版価格表

2025年5月15日 発売
※価格は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

製品名
税込価格
本体価格
申請書、必要書類
EndNote 25
ダウンロード版(新規ライセンス)
62,700円 57,000円 icon_pdf.gifご購入申込書
icon_pdf.gifEndNote ダウンロード版購入申請書
EndNote 25
ダウンロード版(アップグレード)
26,400円 24,000円 icon_pdf.gifご購入申込書
icon_pdf.gifEndNote アップグレード/新規ライセンスまとめ買い購入申請書  

購入方法(ダウンロード版)

ご購入申込書、各申請書に必要事項をご記入いただき、メールにてお申込ください。
製品はご入金を確認後、メールにて弊社よりダウンロード情報をお送りいたします。(アップグレード版はユーザー登録を確認後の出荷となります。) 

【お申し込み先】Email:varsity@univ.coop  

EndNote 2025 パッケージ版価格表

2025年7月24日 発売
※価格は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

製品名
税込価格
本体価格
申請書、必要書類
EndNote 2025 新規ライセンス 64,900円 59,000円 icon_pdf.gifご購入申込書
icon_pdf.gifEndNote ダウンロード版購入申請書
EndNote 2025 新規ライセンスまとめ買い 53,900円 49,000円 icon_pdf.gifご購入申込書
icon_pdf.gifEndNote アップグレード/新規ライセンスまとめ買い購入申請書  
EndNote 2025 学生版 24,750円 22,500円 icon_pdf.gifご購入申込書
icon_pdf.gif ソフトウェア購入申請書、
有効な学生証のコピー
EndNote 2025 アップグレード版 28,600円 26,000円 icon_pdf.gifご購入申込書
icon_pdf.gifEndNote アップグレード/新規ライセンスまとめ買い購入申請書  

EndNote は、1ユーザー、1ソフトウェア、1PC、1ユーザー登録でのご利用に制限されています。
ただし、ライセンス所有者による個人使用に限り3台のPCまでインストール可能です。
※新規まとめ買いは、同時購入用パッケージです。お申込は3ライセンス以上となります。
※アップグレード版はユーザー登録を確認後の出荷となります。


 

学生版について

※学生版は、申請書「ソフトウェア購入申請書」に、ご自宅の住所、電話番号(携帯電話も可)をご記入ください。

※学生証は、「有効期限内」かつ「有効期限がわかるもの」をご送付ください。 

※有効期限が裏面に記載されている場合は、裏面のコピーも必要です。 

スキャンしてデータ化、もしくは有効期限がはっきり認識できるようにスマホで写真を撮った画像データなどをメールに添付してください。

※ポストドクターの方も購入いただけます。

【重要】EndNote 学生版購入の際のご注意

1.EndNote学生版は、通常版と同じ内容です。機能の制限はありません。 
2.EndNote学生版は、高等学校、大学に在籍されている学生、院生の方を対象にした製品です。ご購入の際には学生証等の提示が必要です。 
3.ポストドクターの方も購入いただけます。(専用申請書が必要です) 
4.EndNote学生版の購入は、お一人様1パッケージに限定されています。(学生の方ご本人よりお申込ください。) 
5.EndNote 学生版は学生の方が所有するPCにのみインストールできます。法人所有や、研究室所有のPCにはインストールできません。
6.EndNote は、1ユーザー、1ソフトウェア、1PC、1ユーザー登録でのご利用に制限されています。 ただし、ライセンス所有者による個人使用に限り3台のPCまでインストール可能です。

 

購入方法(パッケージ版)

1ご購入申込書、2各申請書に必要事項ご記入いただき、メールにてお申し込みください。

学生版のお申し込みの際は、有効期限の表示された学生証もしくは在学証明書のコピーを添えて、メールにてお申し込みください。 

※在学証明書は、概ね1ヶ月以内に発行されたもの ※学生証は、「有効期限内」かつ「有効期限がわかるもの」をご送付ください。

※有効期限が裏面に記載されている場合は、裏面のコピーも必要です。 

スキャンしてデータ化、もしくは有効期限がはっきり認識できるようにスマホで写真を撮った画像データなどをメールに添付してください。

製品はご入金を確認後、出荷いたします。(アップグレード版はユーザー登録を確認後の出荷となります。)
【お申し込み先】Email:varsity@univ.coop 

トライアル版

EndNote 20 30日間無料トライアル 

・EndNoteの基本機能を30日間お試しいただけます。

・トライアル版は、製品購入後プロダクトキーを入力するだけで製品版に移行できます。

・トライアル版で作成したデータは、正規製品にそのまま引き継ぐことができます。 

・トライアル期間終了後はビューアーとなり、各種機能に制限が設けられます。

・本トライアル版は、開発元Clarivate Analyticsから提供されています。

ユサコ(株)のサイトからダウンロードできます。

https://www.usaco.co.jp/endnote/demo.html

取扱製品

論文作成支援
EndNote
数学/統計/グラフ作成
Maple
Stata
SPSS GradPack
SPSS Academic
MATLAB
タイピング
Typing Club
地理・地学
IDRISI Selva
化学/医学/薬学
ChemDraw Professional
ChemDraw Prime
思考支援
Stella Architect
LEGO製品
レゴエデュケーションSPIKE
レゴエデュケーションBricQモーション
LEGO教育用教材
WeDo 2.0
教育用レゴ マインドストーム EV3

お問い合わせ・お申し込み

お申し込みはこちら

Copyright 2014 大学生協事業センター All Rights Reserved.